|
ドリンクメニュー |
ボトルメニュー |
シャンパン |
テタンジェ ブリュット レゼルブ
エレガントで軽やかなシャンパンづくりを得意とする大手メーカー |
1/2 |
\3,800 |
Bottle |
\6,800 |
モエ エ シャンドン ブリュット アンペリアル
世界No1シャンパンメーカー「モエ エ シャンドン」いつでも最高に優雅な気分を味わえます |
1/2 |
\3,900 |
Bottle |
\7,000 |
モエ エ シャンドン ブリュット ロゼ
シャンパンのスタンダード的存在 同社「ドン ペリニョン」はあまりにも有名です |
1/2 |
\5,000 |
Bottle |
\10,000 |
ドン ペリニヨン
シャンパーニュの代名詞 絹のように繊細で優雅な口当たりの最高級品 |
Bottle |
\23,000 |
クリュッグ グランド・キュベ
濃い黄金色 熟成された香り フルボディの味わい樽発酵からの芳醇な味わいは世界でも最高の評価を受ける |
Bottle |
\25,000 |
|
|
スパークリングワイン |
コルトン ネグロ
スペインでつくられた「カバ」カジュアルにスパークリングを楽しみたい方に |
1/2 |
\1,800 |
Bottle |
\3,000 |
グリーンポイント ブリュット
「モエ・エ・シャンドン社」が造るスタイリッシュなオーストラリアスパークリング。軽快ながらも果実感が高くしっかりめのボディ |
Bottle |
\3,500 |
グリーンポイント ビンテージ ブリュット ロゼ
若々しいピンクの色合いと複雑なアロマが楽しめます。クリーミィな泡立ちが心地よい |
Bottle |
\4,000 |
クレマン ド ブルゴーニュ
ブルゴーニュ地区でつくられる泡立ちのクリーミーなスパークリング |
Bottle |
\3,500 |
|
|
白ワイン |
バロン フィリップ シャルドネ
「シャトームートン」がつくり出す品種別のシリーズ 辛口白ワインの代表品種として絶大な人気を誇るシャルドネ |
\3,200 |
バロン フィリップ ソービニヨン ブラン
香り高いソービニヨンブランを使いフレッシュでフルーティな切れのよい辛口 |
\3,200 |
ムートン カデ ブラン
シャトームートンを所有するバロンフィリップが販売するワイン。セミヨン・ソービニヨンブラン・ミュスカデ種からつくられ、すがすがしい香りと飲み飽きない爽やかさを持つ |
\3,500 |
ヴァンドペイ デュ ヴァール トリエンヌ ブラン
「ロマネコンティ社」と「デュジャック」のオーナーが協同で仕上げたワイン。シャルドネを用いたすっきりとした飲み口のワイン |
\3,500 |
ルイ ラトゥール マコンヴィラージュ シャムロワ
酸味が柔らかくマイルドなアジア伊野マコンヴィラージュ クリーミーな料理とよくあいます |
\3,500 |
ギガル コート デュ ローヌ ブラン
ヴィオンエ種からつくられるAOCコートデュ ローヌは並みのワインではない ボディもしっかりしていて余韻も複雑である |
1/2 |
\2,000 |
Bottle |
\3,500 |
ピュリニー モンラッシェ ドメーヌ ポールシャペル
最も偉大なブルゴーニュ産白ワインを生み出す村 黄金色のワインはハチミツやアーモンドのような香りの深みのある味わい |
\12,000 |
ラローシュ シャブリ グラン クリュ レ ブランショ
いわずと知れたシャブリの名手がつくる最高級品 ステンレスタングを使いクリーミーで繊細な味わい |
\15,000 |
エール ダルジャン
「シャトームートン」がつくりだす辛口白ワイン。程よく樽熟させているので少しミルキィなテイストがありしっかりとしたボディ |
\16,000 |
|
|
赤ワイン |
バロン フィリップ カベルネ
「シャトームートン」がつくりだす品種別シリーズ 色が濃く、スパイスの香りのあるタンニンが豊かで深みのある味わい |
\3,200 |
バロン フィリップ メルロー
カベルネソービニヨンよりもタンニンが少なくまろやかなワイン |
\3,200 |
ムートン カデ ルージュ
シャトームートンを所有するバロンフィリップが販売するワイン。カベルネソービニヨン・カベルネフラン・メルロー種からつくられバランスの取れた味わい |
\3,500 |
ムエックス ボルドー スペリュール
メルローの割合が多いのでボルドーの中でボディがふくよか |
1/2 |
\2,000 |
Bottle |
\3,500 |
シャトー ピネレー カオール
色が濃くその色合いから黒ワインとも呼ばれるカオール タンニンが多くボルドータイプの力強いボディー |
\3,500 |
ヴァンドペイ デュ ヴァール トリエンヌ ルージュ
「ロマネコンティ社」と「デュジャック」のオーナーが共同で仕上げたワイン カベルネとシラーを用いた飲み口のいいワイン |
\3,500 |
ギガル コート ディ ローヌ ルージュ
ローヌ地区で最高品質のワインと造る「ギガル」のスタンダード 奥が深く複雑味があってバランスが良い |
1/2 |
\2,000 |
Bottle |
\3,500 |
シャトー ボーモン
メルロー種のしなやかさとカベルネ種の力強さをあわせたメドックワインの良さが魅力のワイン |
1/2 |
\3,000 |
Bottle |
\4,000 |
ルイ ラトウール ドメーヌ ヴァルモワシュ ピノ ノワール
ブルゴーニュの名門「ラトゥール社」が仕上げたワイン フルーティな香りと軽い味わいワインらしい奥の深さも十分楽しめる |
\4,000 |
ムエックス ポムロール
ムエックスの本拠地ポムロールで本領発揮 品のあるメルロ主体のフルボディ |
1/2 |
\3,000 |
Bottle |
\5,800 |
ルロワ ブルゴーニュ ルージュ
すでに伝説になりつつあるブルゴーニュのドメーヌルロワ その洗練された味わいを是非 |
\8,000 |
アルテレゴ ド パルメ
「スーパーセカンド」と呼ばれるパルメはあの"シャトーマルゴー"を次ぐものとして評価されている。華やかな香りと強いボディのおすすめワイン |
\12,000 |
ギガル コート ロティ
コートディローヌよりも複雑な味わい 赤ワイン党なら是非 |
\15,000 |
ショトーヌッフ・デュ・パプ シャトー ド ボーカステル
ドメーヌペランはこの地で最も評価の高いつくり手。ワインはぶどうの実をより熱させるため濃厚な味わい |
\18,000 |
|
|
ロゼワイン |
ギガル タヴェル
フランスで最も良質なロゼを産するタヴェル。強い日差しが照り付け熟れた果実の甘みとジューシーな喉越し |
\3,500 |
|
|
ドリンクメニュー |
ビール |
ドラフト |
S:330ml |
\450 |
L:480ml |
\500 |
エビス(瓶ビール334ml) |
\600 |
プレミアムモルツ(瓶ビール334ml) |
\600 |
コロナ |
\700 |
ジーマ |
\700 |
ギネス |
\800 |
ノンアルコールビール |
\500 |
|
|
ワイン |
グラスワイン(赤・白) |
\600 |
デキャンター(赤・白) |
\1,800 |
|
|
スパークリングワイン |
スパークリングワイン |
グラス |
\600 |
ボトル(ハーフ) |
\1,800 |
|
|
スパークリングサケ |
発砲清酒<すず音> ボトル330ml |
\1,500 |
|
|
アザー |
麦焼酎<中々> |
\600 |
芋焼酎<富乃宝山> |
\600 |
日本酒<賀茂鶴> |
\600 |
梅酒<奥武蔵梅> |
\600 |
|
|
VERMOUTH |
チンザノドライ |
\600 |
ロッソ |
\600 |
オランチョ |
\600 |
|
|
FORTIFIED WINE |
|
WHISKY BRANDY COGNAC SPIRITS |
ウイスキー、ブランデー、コニャック、スピリッツ
(銘柄リストがあります。詳しくはスタッフまで) |
\700〜 |
|
|
カクテル |
BEER カクテル |
レッドアイ |
\700 |
シャンディーガフ |
\700 |
パナシェ |
\700 |
ワイン カクテル |
キール |
\700 |
キティ |
\700 |
ワインクーラー |
\800 |
スパークリング カクテル |
キールロワイヤル |
\700 |
ミモザ |
\700 |
ベリーニ |
\700 |
スタンダード カクテル(ショート) |
マティーニ |
\900 |
ギムレット |
\800 |
マルガリータ |
\900 |
ジンライム |
\800 |
ソルティードッグ |
\800 |
マタドール |
\800 |
ガルフストリーム |
\900 |
ピンクドロップ |
\900 |
シーブリーズ |
\800 |
スタンダード カクテル(ロング) |
ジントニック |
\700 |
モスコミュール |
\700 |
スクリュードライバー |
\700 |
ブルドッグ |
\700 |
ブラッディマリー |
\700 |
ラムトニック |
\700 |
キューバリブレ |
\700 |
テキーラサンライズ |
\700 |
カンパリトニック |
\700 |
カンパリクランベリー |
\700 |
カシスソーダ |
\700 |
ファジーネーブル |
\700 |
パッソアオレンジ |
\700 |
ディタトニック |
\700 |
ディタスプモーニ |
\700 |
マリブパイン |
\700 |
カルアミルク |
\700 |
ブルーベリーバック |
\700 |
コアントロートニック |
\700 |
チャールストンバック |
\700 |
照葉樹林(しょうようじゅりん) |
\700 |
ピーチウーロン |
\700 |
パンペルムーゼトニック |
\700 |
フローズン カクテル |
フローズンダイキリ |
グァバ |
\1,000 |
マンゴー |
ミックスフルーツ |
プレジールスペシャル カクテル |
グランブルー |
\800 |
ラウンジ |
\800 |
ナルー |
\800 |
フレンチサワー |
\800 |
ウィルキンソンアマレット |
\800 |
ネグローニオレンジ |
\800 |
アメリカーノ |
\800 |
フレンチブリーズ |
\800 |
パッソアグァバ |
\800 |
トロピカルファジー |
\800 |
オレンジサンシャイン |
\800 |
イタリアンサーファー |
\800 |
パープルブリーズ |
\800 |
ベイリーズミルク |
\800 |
ダージリンクーラー |
\800 |
ベリーベリーソーダ |
\1,000 |
カシスソーダソルベフロート |
\1,000 |
|
|
ソフトドリンク |
ブレンドジュース |
グァバオレンジ |
\500 |
クランベリーグレープフルーツ |
\500 |
グレープフルーツトニック |
\500 |
フローズンミックスジュース |
\800 |
ソフトドリンク |
オレンジジュース |
\500 |
グレープフルーツジュース |
\500 |
パイナップルージュース |
\500 |
クランベリージュース |
\500 |
グァバジュース |
\500 |
トマトジュース |
\500 |
コーラ |
\500 |
ジンジャエール |
\500 |
レモネード |
\500 |
ジャスミンティー |
\500 |
ウーロン茶 |
\500 |
ミネラルウォーター |
ペリエ |
\500 |
サンペレグリノ |
\600 |
|
|
カフェ |
ティー |
ストレートティー |
\600 |
ティーオレ |
\600 |
レモンティー |
\600 |
レモングラス
:レモンティーに似たフレーバー紅茶の香りも一緒に楽しめます。 |
\600 |
コーヒー |
エスプレッソ |
\300 |
カプチーノ(アイスorホット) |
\500 |
カフェラテ(アイスorホット) |
\500 |
ブレンドコーヒー(アイスorホット) |
\500 |
カフェオレ(アイスorホット) |
\500 |
カフェモカ(アイスorホット) |
\600 |
ベイリーズコーヒー(アイスorホット)
:アイリッシュクリームのリキュールコーヒー(アルコール含みます) |
\800 |
|
|
(注意)記載しているメニューはた入荷により値段・内容等がが変わることがあります。 |
■住所 |
広島市中区袋町4-1産業ビル2F |
■MAP |
■TEL |
082-248-8866 |
 |
■FAX |
082-248-8866 |
■営業時間 |
18:00〜翌3:00(LO/フード2:00・ドリンク2:30) |
■定休日 |
月曜日 |
■カード |
可 |
■駐車場 |
なし |
■平均予算 |
-- |
■定員数 |
40名(貸切では60名も可) |
■貸切 |
パーティーなど貸切OK |
■備考 |
結婚式・2次会マイク等も用意出来ます。 |
■取材日 |
2006/4/12 |
|
地図または住所をクリックするとGoogleマップが開きます。
|